イベント、ワークショップ

にじいろ*drops2012終了♪

にじいろ★drops2012出店時の様子
こんにちは。昨日、ミウィ橋本で開催されたハンドメイド・マーケット、
「にじいろ*drops 2012」 に参加してきました
おかげさまで、ご好評のうちに終了することができました。
ご来場いただいた皆様、会場へはいけなかたけれど応援していただいた、という皆様、
誠にありがとうございました。
好評だったのは、マカロン型小丸箱(写真右下)。
リバティのものと昭和レトロのものと、2柄とも人気でした
さらに、今回は友人とのコラボ作品も多数。
友情出品でスウェーデン刺繍のポケットティッシュケースを作ってくれたAyumiさんの作品も、
多くのお客様のお目に止まっていたようでした。
このイベントには初参加でした。
会場では、ナチュラル系の雑貨を扱うところが多かったように思います。
会場も駅ビルの8階にある小ホール、屋内でスペースも広々としていて
とってもすごしやすかったです。
乳母車を押したお子様連れの方や妊婦さんもたくさん見えていて、
ゆっくり手作りのお店を見て回れる空間でした。
様々なジャンルの手作りの品に出会うことで、わたしも刺激を受けました。
イベントの準備は大変ですが、またこういった機会があれば参加していきたいです
最後に、重ねて、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました~

7/7イベント用★新作★カルトナージュ

カルトナージュで作った、ハワイアン・ティッシュボックス
こんにちは、ジルマ=グレイスです。
今回は7/7(土)と間近に迫ったイベント用の新作カルトナージュをご紹介
スウェーデン刺繍のカルトナージュ
まずは、スウェーデン刺繍作家の友人とのコラボ作品
フタ部分がスウェーデン刺繍です。
今回急ぎだったもので、スウェーデン刺繍用のベース生地がなかなか手に入らず、
クロスステッチの生地で代用していただきましたが、
この色合いとパターン! 北欧な感じです。
つづきまして、一気に南下しますっ
カルトナージュで作った、ハワイアン・ティッシュボックス
こちらは南国ハワイから。
ハワイアン生地で作った、ティッシュボックスです。
ちょっと大き目なので、全体を入れた写真がうまく撮れませんでしたが
なかなかどうして、夏にピッタリのインテリア小物になりました。
ハワイアンといってもビビット過ぎない色合いなので、
いろんなお部屋にマッチすると思います。
いかがでしたでしょうか、北から南へひとっ飛びしてみました

ご紹介した新作以外にもまだまだございます!
当日会場でお目にかかればと思います。
イベント概要、その他の新作については、webサイトをご確認ください♪
(下記、「世界を旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace」の該当ページにリンクしています。)
イベント概要はこち
ただいま鋭意、いろいろ準備中です!! よろしくどうぞ

「世界を旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace」

「プチ*マルシェ」さんの出店者紹介に掲載されました

世界を旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace
しばらくぶりです~
実は、Honoluluのほうに旅にでておりました。
もちろん、ハワイアンの布も買い付けてまいりましたので、
「布を探してシリーズ~ハワイ編~」は近日お目見えの予定でございます。
さてさて、7/7(土)にミウィ橋本にて開催されるハンドメイドマーケットに参加いたしますが、
主催の「プチ*マルシェ」さんのブログで出店者紹介がされております。
こちらのブログでは、追って出品作等を掲載の予定です。
 
ただいま、友人のハンドメイド作家さんや、お店とのコラボ作品を鋭意製作中
です
 
 たとえば・・・
    ・スウェーデン刺繍の作家さん
    ・デコパージュ石鹸の作家さん
    ・肉球グッズの雑貨屋さん    とのコラボを予定しております。
 
ご期待下さい

7月開催のハンドメイド・マーケットに出店いたします!

にじいろ*drops2012_チラシ
こんにちは、ジルマ=グレイスです。
この度、「世界を旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace」が
プチ*マルシェさん主催のハンドメイド・マーケット「にじいろ*drops 2012」に出店することが決まりました
フリーマーケットへの参加は2~3回ございますが、
本格的なハンドメイドのイベントに参加するのは初めてでございます。
出品作品等は、追って本ブログ上で発表いたします。
【イベント開催概要】
  日時:2012年7月7日(土) 11:00~16:00
  会場:杜のホールはしもと (ミウィ橋本8階 多目的室)
      神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1
  アクセス:JR横浜線 または 京王線 橋本駅 北口直結
        (→車でのご来場等、詳細はこちら
にじいろ*drops2012_チラシ
ナチュラル系の可愛らしいハンドメイド品が集まるイベントです。
まあ、そんなラブリーでガーリーな会場で、うちの箱たちは浮かないかしら・・・。
ただでさえカルトナージュ界でも浮いてるというのに、ねぇ(苦笑)
6月に入ると、主催団体の「プチ*マルシェ」さんのブログで、各出店者紹介を行うそうです
確かな日にちはわかりませんけど、私も紹介される予定でございますので、
ぜひそちらにもお立ち寄りください。

フリマ終了.…今回は

こんにちは.
前回の投稿でお知らせしたように,本日はJR町田駅近く(東京都)でおこなわれたフリマに出店してきました.
フリマ参加は3回目です.

こちらは出店時の様子.
(それほど出るスプレイにはこだわっておりません)

さて,今回の結果は….

惨敗でした.(以下,あくまでも個人の感想です)

お客さん層が過去に経験した会場とちがっていました.
具体的に言うと,年配の方が多く,女性グループや家族連れが少ない.
加えて,会場の規模やヒトの流れもあまり活発でない感じ.
500円以上の品は「高い」とみなされて敬遠されてしまいがち.
手作り系の方はみな一様に苦戦を強いられていました.
早めに見切りをつけて切り上げた,というのが正直なところ.
(勉強にはなったと思います).

【教訓】会場はしっかり下見を.

3/6に町田のフリマに参加します!

こんばんは~.
ここ一年ほどはYahoo!オークションのみで作品をお譲りしていましたが,
久しぶりにフリーマーケットに参加します.
日程は来週の日曜3/6です.JR町田駅からすぐの会場です.
よろしければ足を運んでくださいね♪出品はもちろんカルトナージュがメインですが,
ビーズアクセサリーもそろえております.
(↓↓↓ こちらは一例 ↓↓↓)
冬をイメージした色合いの
ネックレスとイヤリングのセットです.

 

こちらはシャワーリングを利用したハットピンです.
茶系,黒系でまとめてお出かけにも使えるようにしてます.

Z=Gが運営する,カルトナージュの過去作展示サイト「Atelier Z=Grace」はこちら
カルトナージュ/Atelier Z=Grace入口


フリマの情報はこちらです↓

【 フリーマーケット情報 】

開催日時: 2011年3月6日(日) 10:30~15:15
場所: 東京都町田市
会場: 町田ターミナルプラザ2F広場(雨天OK)
交通: JR町田駅ターミナル口2分町田ミーナ横(旧東急ハンズ)
問合せ: リサイクル運動推進事業協会 第三支部
TEL:042-720-0213(10:00~16:50 但し、火・土・日・祝日は休み)
主催者公式サイト: http://www.r-kyokai.com/