新作☆ビーズで作る、夏のロングネックレス

夏のロングネックレス_ハンドメイド
夏だからかなんなのか、最近またビーズワークにこリ始めました。
ロングのネックレスを作るのが、意外と自由度が高くて楽しいんですね。
というわけで、今回もビーズワークスの新作をご紹介。
まずは、こちら
アジアっぽい陶器のビーズや、緑と茶の混ざったような色合いのものなど、
ちょっと癖のあるものをつなげて作成。
丸い白いリングは、貝でできています。
下はジーンズとか、少しカジュアルな感じに合うかと思います。
お次はこちら
わかりにくいかもしれませんが、トップは象さん
です。
金×オレンジ×緑 のゴージャスな色合い。
イメージはもちろんタイです~
上半分は革紐を使用。中程は、アジアっぽい七宝ビーズを合わせてあります。
実は、トップの象さんと下から3つ目のリングは、もともと一つな上、ボタンでした。
8月もそろそろ終わろうかという時期ですが、
まだまだ残暑厳しすぎる今日この頃。
夏デザインのこれらの作品も、もうちょっと活躍してくれそうです

カルトナージュ新作★手ぬぐいのメガネケース

手ぬぐいのメガネケース_内側
こんにちは。さて今回は、暑い夏にピッタリな新作をご紹介。
涼しげな手ぬぐいを使った、メガネケースです
7/7のイベント時にも手ぬぐいで作ったメガネケースが好評でしたので、再びチャレンジ。
手ぬぐいのメガネケース_唐草&矢絣
今回の柄は、伝統的な 矢羽模様
 と 唐草模様
 の2つです。
矢羽模様は、本来はまっすぐのところを、布を斜めにとってみました。
手前にちょこっと、マジックテープの付いたリボンが出ていて、留まるようになっています。
手ぬぐいのメガネケース_唐草&矢絣の内側
内側の生地は、このような感じです
今回は、内側の生地もちょっと凝ってみました
唐草模様の方は、 「西洋の人がアジアから入ってきた陶磁器を絵に描いた風」の柄
(すいませんね、ややこしくて)
唐草模様自体が、ペルシアの方からシルクロードを通ってやってきて、
もとはイスラム建築のアラベスク模様ということから、逆周りで海を行った生地にしてみました。
矢羽根の方は、「はいからさんが通る」の紅緒さんが着ていたイメージがあって、
明治・大正の女学生のような感じ の生地にしてみました。
手ぬぐいだけでもずいぶん夏らしくなりますが、通年使ってもよいものをと思って作りました
そして、もう1点。
作りかけで春の引越しの折に忘れ去られていたメガネケースを発見
ついでに、というか良い機会なので作り終えました。
和古布のカルトナージュ_メガネケース
こちらは、元が着物の生地という和古布を使用したメガネケースです
絹なので、ボンドではなかなかくっつかず、布用両面テープを多用して制作しました。
シックな和古布のメガネケース
中はこのような感じになっております
心なしか、柄が中近東~西アジアっぽい・・・と思うのは私だけでしょうか?
それこそイスラム建築にありそうな油壺みたいな形の模様とか、クローバーっぽい形とか。
まあ、それはそれでOK。国籍不明な感じは、うちのコの特徴ですから

それでは、

いつものように、ジルマ=グレイスの作品展示webサイトへはこちらからどうぞ

ロンドン、北欧、ハワイより ~国際派カルトナージュ~

スウェーデン刺繍のカルトナージュ
おはようございます、ここ数日は毎朝起きるたびに日本人女子
の活躍でテンション上がりますね!
さて、
ただいまYahoo!オークションのマイブースでは、国際色豊かなカルトナージュ作品が並んでおります。
本日新たに出品したのは、夏にぴったりなハワイアン・ティッシュボックス
ハワイアン・ティッシュボックス
さわやかな南国の風を、お部屋にどうぞ
ほかにも、スウェーデン刺繍作家さんとのコラボ作品や、
スウェーデン刺繍のカルトナージュ
ほかにも、昨夏にロンドンの生地屋さんで出会った、
英国メーカーのプリント生地を使った箱など。
ウィリアム・モリス風、カルトナージュ丸箱
ちょっと外国へ旅行した気になれる、個性豊かな箱を揃えております。
もうすぐお盆休みですが、今年は海外へ行く機会に恵まれず
私も作品作りで、行った気に(笑)

カルトナージュのワークショップに参加★小田急町田店ビーズ展

イギリスの布のカードケース
8/1から8/13にかけて、小田急町田店の催事場で
 
「きらめくビーズの世界展~ビーズが織り成す英国の香り~」
が開催されております。
 
もとよりイギリスマニアなもので興味があったのですが、
 
8/5(日)にはカルトナージュのワークショップが開催されると知り、
早速行ってきちゃいました
 
というわけで、制作した作品はこちら。
両面使える、パスケースです。結構、厚めの、刺繍入り生地をつかったんですよ~
ちなみにイギリスの生地なんだそうです。
 
 
ほかの参加者さんたちも同じ生地を使った のですが、みなさん柄取りする位置が異なり、
それぞれ違った柄に。
 
面白いので、許可を頂いて写真を撮らせていただきました。
これもカルトナージュの醍醐味ですよね
講師の先生は、「箱ワークス」の松岡香織 先生。
 
ちなみに、
端っこについているタッセル
は、 「箱ワークス」のオリジナルなんだそうです。
 
今回のパスケース作りの仕上げとして、1一人一つずつ頂きました
 
 
1時間ちょっとでこんなにしてきな作品ができて感激でした。
 
いままでちゃんとしてレッスンに参加したことがなかったので、
やっぱりすごく勉強になる部分がありました。
 
これからの作品作りに活かしていければな~と思っています 
 
 

手作り★2012夏のビーズアクセサリー

ビーズとボタンのネックレス_ハンドメイド
こんにちは、実はビーズワークもするジルマ=グレイスです
 
ブログにはあまり載せたことがありませんでしたが、今回は作ったばかりのビーズワークスを載せちゃいます。
 
はやりのロングタイプのネックレスがずっと欲しかったのですが
、この夏のバーゲンで、いろいろなお店を回ってお勉強・・・
 
東急ハンズでボタン50%OFFセールをやっていたので、手持ちのビーズと合わせられないかと思って購入。
・・・っていうか、ついつい買ってしまった、が正解
 
出来上がったのがこちらです。
琥珀色の、丸い網状になっているのが実はボタンです。
(4つともそうです)
洋服と合わせるとこんな感じに
色合い的に秋口まで使えるかも。どうかしら。。。
問題はこれを着けてお出かけする場所があるのかというところですね・・・。ふぅ。
というわけで番外編のビーズワークスでした

Webサイトの構成を変えました。「カルトナージュの作り方」ページ

世界を旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace
Webサイト「世界を旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace」
ページ構成を変更いたしました。
カルトナージュの作り方ページをご覧いただいている方が多いようなので、
ヘッダーメニューに表示されるようにし、
今まで「About/カルトナージュとは」ページ配下に配置しておりましたが、独立させました。
これまでお気に入りやブックマーク登録していただいた皆様にはお手数をおかけすることと思います。
今後ともよろしくお願いいたします