製本クロス、スキバルテックス(SKIVERTEX®)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
製本クロス、スキバルテックス_カルトナージュ用語集

カルトナージュ用語集、第4回はカルトナージュの装飾材料である、「製本クロス、スキバルテックス」です。スキバルテックスは、略してスキバルとも言います。

製本クロス、スキバルテックス_カルトナージュ用語集

スキバルテックスとは?

「製本クロス」は、本の装丁(製本)に使用される素材の一つであり、書籍やノート、アルバムなどの製本作業でカバーの裏地や本の背表紙を覆うために使われます。

その中でも、カルトナージュによく使われるのが「スキバルテックス(SKIVERTEX®)」です。 英語風にスカイバーテックス、と言われることもあります。Neenah社に商標登録されている、いわば商品名なのですが、「カルトナージュに使う製本クロスといえばスキバル」というように、ほぼこれを指すことが多いと思います。スカイバーテックスと呼ばれていることもあります(この記事中では、スキバルテックスと呼ぶことにします)。

以下に、スキバルテックスに関する基本的な情報を紹介します。

素材の特徴

スキバルテックスは、紙や繊維を高密度ポリエチレン樹脂で圧縮した合成素材です。これにより、紙のような見た目と触り心地を持ちながら、耐水性や耐久性があります。
 

用途

スキバルテックスは、カルトナージュにおいて表紙や装飾に使われます。独特の質感や色合いがあり、手作りのアイテムに特有の雰囲気を与えるのに適しています。
 

バリエーション

スキバルテックスには様々な色や模様があり、木目調やレザー調などが人気です。これにより、様々なデザインの作品が作られます。
製本クロス、スキバルテックス|カルトナージュの材料
スキバルテックスと言っても、まっとま質感の物からラメが入っているものまで、様々

加工のしやすさ

スキバルテックスは比較的軽く、柔軟性があります。したがって、切り抜きや折り曲げなどの加工がしやすく、カルトナージュでの利用に向いています。

耐久性と防水性

 スキバルテックスは水に強く、また傷や折れにも強い耐久性を持っています。これにより、長持ちする手作りの作品を作成することができます。

取り扱うときの注意

スキバルテックスは一般的に非常に丈夫ですが、摩擦や鋭利な物体での傷付きには注意が必要です。加熱や高温には弱いため、適切な温度管理が必要です。

代表的なスキバルテックスの柄と特徴

スキバルテックスの柄の中でも、代表的なものをご紹介します。用途やカルトナージュ作品の雰囲気に合わせて選んでみてください。

1. ハンマード柄(Hammered)

「ハンマード柄」のスキバルテックスは、表面に細かい打ち跡のような凹凸がある柄で、まるで金属をハンマーで叩いたような風合いを持っています。上品でクラシカルな雰囲気があり、高級感のある仕上がりになります。

ハンマード柄

2. グリーン・エピ柄(Green Epi)

グリーン・エピ柄

「エピ」はフランス語で「麦の穂」を意味し、その名の通り細い横線が連なったような模様が特徴です。エレガントで洗練された印象を与え、シンプルながらも個性的なデザインです。

3. クロコ柄(Crocodile)

クロコ柄

クロコ、つまりワニ革(クロコダイル)のような凹凸のある模様が施された柄です。リアルな質感を再現しており、高級感が際立つデザイン。カルトナージュでは特に高級感を求める作品に適しています。

4. マロリーストーン柄(Mallory Stone)

マロリーストーン柄

天然の石の表面をイメージした、ランダムな細かい模様が特徴です。自然な質感が魅力で、落ち着いた上品な仕上がりになるため、クラシックなデザインにぴったりです。

5. サニガル ベーシック柄(Sanigal Basic)

サニガル ベーシック柄

細かいシボ(シワ模様)のあるシンプルな質感が特徴。クセが少なく、どんな作品にも合わせやすい万能なデザインです。洗練された見た目で、モダンなカルトナージュにも適しています。

スキバルテックスは、どこで買える?

 銀座・伊東屋の本店に行けば、間違いなく手に入ると思われます(本記事執筆時点で、コロナ禍以降に銀座に足を運べておらず、事実確認については、申し訳ありません)。

愛知県にある紙の専門店「紙の温度」さんでも、実店舗で豊富な品揃えがあるようです。こちらは、なんと慶応2年(1866年)創業の紙専門店とのことで、当然、和紙も豊富です。

そのほか、ネット通販でカルトナージュ材料のお店を探していただくのも手かと思います。

Yahoo!ショッピングなどでも、カルトナージュ材料を取り扱うショップがありますので、ぜひ探してみてくださいね。

まとめ

スキバルテックスは、その特有の質感や使いやすさから、カルトナージュの世界で広く愛用されています。手作りのアイテムに独自の風合いを与える素材として、多くのクリエイターに支持されています。
 

コメントを残す

*